生き物・学び・研究センターブログ
2020年5月13日(水)(チンパンジーのお勉強)ロジャーのお勉強
4月23日の生き物センターブログ「チンパンジーの兄弟」でお知らせした,ロジャーのお勉強の続報です。
5月12日,この日は久しぶりに勉強部屋が使える日。集まったのはジェームス(写真左),ニイニ(右),ロジャー(真ん中)の父子3人。

ニイニが勉強しているのを見て,自分もやりたくなったロジャー。
ジェームスの顔色をうかがう。「よし,怒られなさそうだ。」

ジェームスの目の前で勉強開始。

それを見て,ジェームスも空いているモニターで自分の課題を始める。
ロジャー,意外とできる。

しばらくして,ロジャーが調子よくごほうびを手に入れているのを見て,「そっちがいい」と割り込んできた父ジェームス。

追い出される小さなロジャー。

こういうことを許してはいけないので,外から介入します。
ジェームスがうばった中央のモニターの電源を切る。
そして,ロジャー用の問題(1,2の2つの数字)を,左のモニターに出す。

ロジャー再開。

ジェームスの問題を中央に出すが,いじけたように座り込むジェームス。

やがてジェームスも再開。

またしばらくすると,今度はニイニがやってきた。

ニイニは自分の問題が終わってしまったので,小さなロジャーの様子を見に来た。
ロジャーの場所を奪おうとしていたかも。
ジェームスがロジャーのことを気にしてくれたので,強気に出るロジャー。

ニイニの問題を再セットして,また元のとおり。

ジェームス,やっぱり疲れた。寝転がる。

この一連の出来事は,わずか10分ほどの間に起こりました。
勉強時間のたびに,いろんなことが起こるので,別のエピソードはまた別のブログで紹介します。
別の角度から,ロジャーが頑張る様子をご覧ください。



もうすっかり,機械の使い方は覚えたようです。
今後が楽しみです。

田中正之
