飼育員ブログブログ
2011年1月13日(木)おおきに
月曜日の話ですが…

ついにこの日を迎えました。

…がっ!あいにくの雪景色。

「こんなんで、お客さん来るんやろか」
「ほんまやねー」
という動物たちの不安げな声も何のその!
たくさんの方…というわけにはいきませんでしたが
少しの方々におとぎの動物たちと
いつもとは違うふれあいを楽しんでいただきました。
まずは…

「ほんとにちょっとだけ飼育員さんになってみよう!」

…の出勤バージョン。

その裏では「ヤギさんたちにごはんをあげよう!」

続いて「ヒツジさんたちにごはんをあげよう!」

〆には「ほんとにちょっとだけ飼育員さんになってみよう(帰りバージョン)」


おとぎの国にはたくさんの方々が訪れ


たくさんの人と動物たちの交流がありました


次のおとぎの国でもそんな場所になればいいなと
…思います。

カツ 「次の家はどんなんでふか?」
飼育員「期待にはこたえたいねー。」

最後の来園者を送り出し…。
無事56年間という、今のおとぎの国の活動に
ピリオドを打てました。
本当に皆さん、ありがとうございました。
次のおとぎの国でまたお会いしましょう。
おとぎ担当たち
