すでにご存じの方もいらっしゃるでしょう。
キリンのシウンが,繁殖のため3月3日に旅立つことになりました。
で,昨日,シウンを運ぶための箱が搬入されました。

縦3.6メートル,横2メートル,高さ3メートルの大きな箱。

興味津々(…なのか,不安げなのか)に作業を見つめるシウン。

箱の固定が終わり,キリンたちをグラウンドに出してみました。

早速チェックしにいくシウン。

もちろん家族みんなでチェック!
……ウリュウはビビッて一番後ろ(画面左)に。
何度かエサなどでシウンを箱の側までおびき寄せてみました。
彼女は箱が気になり,緊張しながらエサを食べていました。
これから,3月3日の当日に向けて,箱への馴致を行います。
万事うまく行きますように。。。
かわむら