
木道から「アフリカの草原」を眺めた写真です。
オープン当時からの変化に気づく方はいますでしょうか?
オープン当初は砂地であったのが,草が生え始めています。これは,「アフリカの草原」を「草原」にしようと,今春からアフリカの草原担当者を中心に,芝をまいてきた成果です(雑草ではないですよ)。

(今春芝生をまく以前)

芝の移植や土入れなどで筋肉痛になりましたが,グレビーシマウマのライラが草を食べる姿やキリンのアラシが芝生に座っている姿を見ると,頑張った甲斐があったなぁと思います。
ただ,まだ十分に生えそろっていないから,ライラ食べるのはほどほどに。
獣医 伊藤