飼育員ブログブログ
2016年4月30日(土)「サクラ」にはA面B面がある。
先日「葉がおいしそう」とちょっと変わった
飼育員ならではの(?)お話を取り上げましたが,
↓今年の初物が入荷しました!↓

「サクラ」でございます。
朝,準備をしているそばから

熱視線…。
この時期のサクラは葉が柔らかく,
樹皮もとてもおいしい!(らしいです。)
そんなに欲しいなら…とあげた「おやつ棒」でも

みんなで食べる食べる。
夜食用につけたサクラの葉も

↓ ↓ ↓
翌日にはこの通り。

樹皮までよく食べます。
さて,このまま「ポイっ」しちゃうかと思いきや,
実はサクラの枝には,
(枝の付け方にもよりますが)

まだ樹皮が付いてる「B面」があります。
(今時言わないですね,A面B面)
一晩寝かせてもまだまだおいしいのか,

グラウンドに付けに行くと,すぐに食べに来ます。
もはや「両A面」です。
キリン担当 オカベコウタ
