飼育員ブログブログ
2017年7月14日(金)ナイルのツメ
今日も気温湿度とも高く,過ごしにくい天気ですね。
おじいさんライオンのナイル君も少々お疲れのようです。
さてナイル君,左前肢のツメが伸びすぎて,肉球に食い込み気味になっていました。老齢のため,あまり動き回ることが無く,ツメ研ぎも若い個体ほどはしませんし,伸び過ぎたと思われます。本人は痛そうではないのですが,このままにしておく訳にはいきません。担当獣医と相談して,10日の休園日に麻酔下でツメ切を行いました。

ちょっとわかりにくいですが中央に食い込み気味のツメが
見えます。

まずは麻酔銃で麻酔をかけます。

見事命中,麻酔が効き始めます。

麻酔が完全に効いたところで,まずは体重測定を行いました。

続いて,採血,心電図,血圧測定等々の検査が同時進行で始まります。

つづいて剪定バサミでツメを切ります。こちらはビフォー。

こちらはアフター。
ついでに絡まってフェルト状になっている毛をきれいにカット。
こざっぱりしました。
おかげさまで無事に覚醒し,12日から展示を再開しています。
これからもナイルには元気で長生きしてほしいと思っています。
ライオン担当 松ぞう
