飼育員ブログブログ
2017年9月9日(土)スイカもそろそろ終わりです。
	この夏は,ゾウにほぼ毎日プールでスイカを与えていました。見た目も夏らしくていい感じでした。
	
	 
	そのスイカを調達するのが飼料管理を行っている「調理場」です。スイカなどの野菜や果物をはじめ,魚,肉,ペレット(固形飼料)やワラや牧草まで動物園で使用しているエサのほぼすべてを発注管理しています。
	
	     野菜類。この他にもたくさんあります。
	 
	
	            解凍中の馬肉。  
	
	    冷凍アジ。南蛮漬けに出来そうです。
	
	          ペレット(固形飼料)です。
	スイカは八百屋さんに注文しているのですが,季節が秋に変わりつつあるので,スイカの流通量が少なくなってきたそうです。まだあと9月末まで数回ゾウさんの「おたべやす スイカinプール」はあります。スイカの在庫をどうやって確保するか,調理場担当の私と相方のOさんは考えました。スイカは冷凍できるのか?調べてみました。冷凍はできるようなのですが,解凍するとあまりおいしくないようです。いろいろと相談してみるとスイカは常温でもある程度の期間は保存できるようです。結局,前もって数を注文しておいて,常温保存で対応することになりました。
	9月末までおいしいスイカをゾウに提供したいと思っています。(9月中は土日,祝日のみ与えています)
	
	    1玉で8㎏以上あるおいしそうなスイカ。  
調理場担当 松ぞう
