飼育員ブログブログ
2019年8月1日(木)情報解禁!美都来園40周年イベントを開催します!!
	
	8月12日(月・祝)の「世界○○の日(ゾウ)」改め…
	『美都来園40周年記念イベント』と題して
	1日かけて美都をみなさんとお祝いするイベントを企画しました!
	※イベント情報はこちらをご覧ください!
	今回のブログではイベントのオススメポイントを
	ご覧いただいたみなさんにだけコッソリ教えちゃいます(^▽^)/
	★まずは午前11時30分からの【紙芝居】!
	
	前回のブログでも書いていた「美都引きこもり事件」について
	美都がどのようにして引きこもりを克服したのか,
	飼育員がどのような工夫をして,美都がどんな反応を示してくれたのか,
	すべて実話の内容を可愛らしいイラストとともにお話しします!
	※なので前回のブログでは内緒にしていました(^人^)
	小さいお子さんにも,大人の方にも楽しんでいただける内容です!
	私はこの時期からゾウを担当していたのですが,
	この紙芝居を初めて観たときにウルッときてしまいました(;_;)
	初上演ですので,たくさんの方にご覧いただき,
	頑張った美都の姿を知って貰えたら嬉しいです(*^‐^*)
	★そして午後1時30分からは【果物入り特製氷のプレゼント】!
	夏といえば氷!美都も大好きです♪
	美都は7月の氷のプレゼントのイベントでは奥のグラウンドに居たのですが,
	今回は美都がメイン!
	みなさんからもご覧いただきやすい場所で氷をプレゼント!
	現在,若手飼育員が試行錯誤しながら特製氷を製作中です!
	★さらに午後3時からは【公開トレーニング】!
	美都は全部で16個もの号令を理解していて,
	飼育員の指示に合わせて様々なことをしてくれます。
	これはショーのためではなく,ゾウの健康管理をするうえで
	とても大事なことなんです(^‐^)
	今はほとんど部屋の中でトレーニングを行っているので,
	外で美都のトレーニングをご覧いただける絶好の機会ですよ!
	★これで終わりじゃありません!なんと【記念品をプレゼント】!
	記念品1.「美都来園40周年記念誌」
	全部で10ページもある美都の情報が詰まった記念誌!
	貴重な過去の写真や飼育員しか知らない情報もたっぷり♪
	この記念誌を片手にイベントに参加すれば楽しさ倍増です!
	配布場所は《正面・東エントランス》で,入園先着1000名様まで!
	みなさん,お早めに!!
	記念品2.「美都のポストカード3枚セット」
	


	このイベントのために特別に制作しました!
	まだ幼いころの姿,今よりちょっと若い頃の姿,現在の姿と
	美都づくしの3枚です♪
	この機会を逃す手はありません!!
	配布場所は《午後1時30分からのイベント終了後にゾウ舎メイングラウンド》で,
	先着500名様にプレゼント!
	イベント終了後ですので,みなさんご注意ください(^‐^)b
	実はこのイベント,みとちゃんタクシーでおなじみの
	洛東タクシー株式会社様のご協力のもと実施しています!
	
	このマーク,みなさん街中で出会っているんじゃないでしょうか(^▽^)
	さらに洛東タクシー株式会社様は京都市動物園の
	看板広告サポーター様でもいらっしゃいます。
	いつもご支援・ご協力いただき,本当にありがとうございます!!
	イベント当日は夜間開園の日でもありますので,
	ぜひみなさんお誘いあわせのうえ,お越しいただけたら嬉しいです!
	雨天時は変更になってしまうイベントもありますので,
	みなさんの晴れパワーも分けてください(>人<)
みなさんのご参加,心よりお待ちしております!
アジアゾウ担当者一同
