飼育員ブログブログ
2019年8月20日(火)タンザニアの野生を一緒に探ってみませんか?
	
	突然ですが「野生への窓」ということばをご存じでしょうか?
	普段なかなか接することの少ない野生動物やその環境を理解するうえで
	本来住んでいる場所以外で野生に触れることを意味しています。
	もちろん動物園もこの役割を担っています(^^)
	動物園ではこれまで,現地での生態や環境を実際に見ることで
	動物園での業務に活かすため,職員を野生動物の生息域に派遣してきました。
	そして今回もアフリカの「タンザニア」という
	野生動物の宝庫に派遣されることになりました。
	そこで今回は事前に,このブログをご覧のみなさまから
	「持ち帰ってほしい野生の情報」
	を募集して,皆さんの知りたい情報も
	タンザニアで探ってきたいと考えています!(^^)/
	現地ではサバンナやチンパンジーの森を訪れる予定で,
	
	サバンナを移動する動物の群れに出会ったり
	
	チンパンジーの家族に出会ったり
	他にも現地の村でのヒトの生活にも触れることになると思います。
	野生動物の現地の姿に興味のある方,
	現地の自然に興味のある方,
	アフリカへの旅行をイメージしてみたい方,
	お気軽にコメントをいただけたら嬉しいです(^^)
	園のFacebook,Instagram記事へのコメントや園内の御意見箱に,
	8月30日(金)までにご記入をお願いいたしますm(_ _)m
	11月24日(日)には動物園内で報告会も開催する予定ですので,
	そちらで画像や動画を交えてご報告させていただきます!
	残念ながら持ち帰れないものもあるとは思いますが,
	皆さんのご意見も参考に現地で学んできたいと思いますので,
	どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)
担当 アラマキ
