2020年5月10日(日)孵化しました!
東エントランスで抱卵中だったツバメ。

今朝,卵の殻が落ちていましたので,無事に孵化したようです。


前回の報告(2020.4.25)からおよそ2週間なので,抱卵期間ともちょうどあいます。
昨年と比べると,18日早い孵化確認となりました。
さて,今年は何羽かな?
昨年の様子は以下からご覧いただけます。
2019.5.12 目には青葉 山郭公 初松魚
2019.5.27 孵化(ふか)したかも!?
2019.6.2 いた!
2019.6.14 あっ!という間に
2019.6.16 巣立ち
副園長 和田