飼育員ブログブログ
2020年6月3日(水)熱帯動物館は休館中 Ⅸ
熱帯動物館ファンの皆様へ
動物園は5月18日に開園(京都府民限定)しましたが,3密を避けるため熱帯動物館は休館しています。
そこで,元気に過ごしている動物たちを御紹介します。
まるでフィギュアのようです。

食性は動物食で、昆虫類(アリ)や節足動物(ダニ)等を食べており,それを元に毒を作っています。このため,飼育下では毒を持つことはないとされています。
また,体色には地域変異があるようですが,本園の個体は円山動物園生まれですので,色もその系統になります。

なお,2015年,2017年には本園でも繁殖に成功しています。後ろ足だけの時はまだ,黒っぽい姿でした。

前足が出てくる頃には,少し色づいてきているように見えます。

入れ物にしている白いものは,ペットボトルのふたです。

食性は動物食で、昆虫類(アリ)や節足動物(ダニ)等を食べており,それを元に毒を作っています。このため,飼育下では毒を持つことはないとされています。
また,体色には地域変異があるようですが,本園の個体は円山動物園生まれですので,色もその系統になります。

なお,2015年,2017年には本園でも繁殖に成功しています。後ろ足だけの時はまだ,黒っぽい姿でした。

前足が出てくる頃には,少し色づいてきているように見えます。

入れ物にしている白いものは,ペットボトルのふたです。

本種はコレクションプランで優先種に位置づけ,繁殖に取り組んでいます。
副園長 和田
副園長 和田