飼育員ブログブログ
2021年2月15日(月)キリンの介添え哺乳を行っています。
	2月10日(水)の朝5時前にキリンの赤ちゃんが誕生しました!
	 
確認時にはすでに立ちあがっており,元気な姿を見ることができました。
	しかし,6日経った今も母親(メイ)からの授乳は確認できていません。
	仔は乳を吸いに行こうとするのですが,母親が拒否してしまう状態です。
	そのため,現在介添え哺乳を行っています。
	介添え哺乳とは,生活する環境は他個体と同じ状態で保ち,哺乳のみ人の手で行うことを言います。
	最初は全く飲んでくれませんでしたが,最近は少しずつ飲んでくれるようになりました。
	
	 
	仔キリンの安全を第一に考えながら,今後も介添え哺乳を継続し母親との関係が良くなるよう努めていきたいと思います。
	なお,公開については仔キリンの様子を見ながら調整していきたいと思います。
皆さんにはご心配をおかけしますが,暖かく見守っていただけると幸いです。
キリン担当 フクイズミ
