飼育員ブログブログ
2021年11月2日(火)ハヅキのグラウンドデビュー

ヨーロッパオオヤマネコのハヅキ。来園してから,新しい環境,新しい人間たちに慣れてもらう練習をずっとしてきました。
最近は,休園日を使って,ロキが使っているグラウンドにハヅキを出していました(その間ロキは部屋の中に収容)。
ハヅキは,最初は緊張した様子でしたが,近頃はくつろぐ姿を見せるようになってきました。
で,実は先週の水曜日ですが,開園中にグラウンドに出してみました。つまり,先週が開園日グラウンドデビューだったわけです(^^;) (←良い写真が撮れず,アップできませんでした,すみません)
今日もグラウンド出しをしてみました。非公開のグラウンド⇔ハヅキの部屋⇔展示グラウンドの扉を全開放して,ハヅキを行き来自由に。

画像真ん中に黒いシルエットがあるのがハヅキ。
そして

ひょっこり顔を出し,ちょっとだけ近所をうろついて,あっという間に非公開のグラウンドへ帰っていきました。そして再び現れることはなく。。。
休園日の様子とは違い,けっこう緊張している感じでした。
今後,このような形を続けていこうと思っています。
毎週火曜日・水曜日(祝祭日除く)の午後に行う予定です。
が,常にハヅキを見られるわけではないのでご了承くださいm(__)m
かわむら