飼育員ブログブログ
2022年1月16日(日)獣医室だより147 ショウガラゴの頭頂部の傷
当園では現在4頭のショウガラゴを飼育しています。
お母さんと子供の3頭なので顔つきもよく似ているのですが,比較的わかりやすいのはキュー。
他の個体から頻繁にグルーミングを受けているのか,頭頂部の毛が少ないのです。
先日,頭頂部が濡れていると報告があり,捕獲して確認しました。

表皮が破れて傷になっていました。
幸い傷は深くなかったので,消毒して様子を見ています。
自分の手が届くようには見えないので,やはり他個体によるものなのではと考えています。
消毒薬の臭いで,グルーミングが無くなるとよいのですが…

土佐