飼育員ブログブログ
2022年2月22日(火)今日はにゃんにゃんにゃん。
2月22日はにゃんにゃんにゃん,「猫の日」ですよ。
だから,というわけでもないというか,あるというか(^^;)
ネコ科動物であるトラのオクと,オオヤマネコのロキに鶏の屠体(とたい)を与えるイベントを始めました。

野生本来の姿を引き出すために,羽が付いたままの鶏をまるまる与えます。

オクは鶏の体を舐めたり,羽根を千切るなどしてゆっくり時間をかけて食べていました。

平日の初日ではありましたが,比較的多くの方が外で待ってくださっていました。
オクが鶏を食べる様子をじっと観察し,長い時間撮影している方も。ありがとうございます。
このイベントの日程ですが,3月5日まで行います。
火曜日,木曜日,土曜日がオクに鶏を与える日。
水曜日,金曜日,日曜日がロキに鶏を与える日です。
いずれも10時頃に行います。
長い期間行っているので,なるべく密を避けてお越しください。
あと,鶏をそのままの姿で与えますので,苦手な方はご注意ください。
かわむら