飼育員ブログブログ
2022年9月21日(水)敬老の日のちょっと裏話(アジアゾウ:美都)
9月19日の敬老の日は暴風警報により動物園も閉園となり
当日に予定していたイベントは中止となってしまいました…
この日のためにAmazonほしい物リストで御寄付いただいた栗や南瓜(カボチャ)は
私たちの方で美都たちにプレゼントさせていただきました(^^)
御寄付いただき本当にありがとうございました!

当日の朝には綺麗なお花もいただきました。
美都と一緒にパシャリ!
いつも美都を見守っていただきありがとうございます!

当日の様子はインスタグラムでも公開していますので、
良ければのぞいてみてください!
インスタグラムのページはこちら(リンク先に移動します)
さて、敬老の日に長寿をお祝いした美都(推定51歳)ですが、
美都の性格や好みを表す出来事が2つあったので、そちらをご紹介します!
ゾウたちは鼻を使って口元にごはんを運びますが、
美都はこの鼻が汚れるのがあまり好きではありません。
今回のお祝い用にと食パンに特性カボチャクリームを塗って
デコレーションしていたのですが、これがイマイチだったようで…
「このネチャネチャ嫌!」とばかりに鼻についたクリームを拭っていました。

食パンは大好きなので、クリームが取れたらすぐに食べちゃいました♪
バナナは皮付き派、おにぎりは海苔有り派の美都なので気にするかなと思っていたら
案の定でした…ごめんね美都(^^;)
次はカボチャにまつわるお話。
美都は煮たサツマイモが大好きで、高齢ということもあり
食べやすいようにカボチャも煮たものをプレゼントしました。
しかし反応が思っていたより薄く…あれれ?(^^)
そこで煮カボチャと生カボチャを一緒に与えてみると
美都の好みがはっきりと分かりました!
柔らかい煮カボチャにいくとみせかけて生カボチャをぱくっ!
固いカボチャを噛み砕く丈夫な歯はまだまだ健在のようです!
こちらの動画もインスタグラムで公開していますので
良ければぜひご覧ください(^^)
動画のページはこちら(公式インスタグラムのページに移動します)
毎日ごはんをたくさん食べ、グラウンドでは走り回り、
美都は推定51歳とは思えないくらい若々しくて元気です!
でも心配になるからあまり無理はしてほしくないんだけどね…
以前も走り過ぎて前肢を痛めたし…(ーー;)
とはいえ若いゾウたちとの生活は若々しさの秘訣かもしれませんね。
これからもみんなでしっかりとお世話していくから
長生きしてね、美都ちゃん!
みなさんと一緒に、これからも美都を見守っていきたいと思います(^^)

アジアゾウ担当 アラマキ