飼育員ブログブログ
2023年12月27日(水)シロクロ、日々成長中!
京都市動物園には2頭のシロテテナガザル、シロマティー(40歳)とクロマティー(39歳)がいます。

寒くなると私たちも手の乾燥が気になりますね。それは類人猿も同じです。
冬になるとシロクロの手足はガサガサになり、過去には出血していたこともありました。
2年前にAmazonほしい物リストでいただいた加湿器のおかげで最近はそこまでひどくはなりませんが、予防的に保湿クリームを塗っています。
昨年まではクリームを嫌がり、手を出さなかったり、手を引っ込めてしまったりしていましたが、この1年で2頭は成長し、クリームに慣れてきました!!
クロマティーは爪切り同様、「手を出して」の合図で手を出すことができ、担当者が良いというまで維持することができます!

シロマティーはクロマティーより指が太く、指先が変形していることもあり、まだ手を出すことに安定感がなく、長くは維持できません。
それでも手を出せば何か良いことが起こることは理解しており、この数か月でかなり上達しています。

2頭とも39歳、40歳と高齢になってきましたが、毎日少しずつ出来ることが増えています!!
この調子で、シロクロがいろいろなことができるようになりますように!
2頭と一緒に、私も成長していきたいと思います。
シロテテナガザル担当:櫻井