飼育員ブログブログ
2025年9月30日(火)令和7年度動物愛護週間報告
9月21日に園内で動物愛護週間イベントを行いました。
動物愛護管理法では、国民の間に広く動物の愛護と適正な飼育についての理解と関心を深めていただくため、毎年9月20日から26日を動物愛護週間と定めており、京都市動物園でも例年動物愛護週間イベントを園内で実施しています。
当日は天候にも恵まれ、京都市獣医師会の先生方や我々動物園獣医による動物相談・講演会など大盛況でした!
動物に関するサーキットクイズには1300名の方がご参加くださり、オリジナルのクリアファイルをゲットされました。正解者から抽選で100名様にTシャツをプレゼントしており、今まさに発送準備中です。Tシャツが届いた方は普段の生活でも着用して頂けると、関わったものとしては大変嬉しく思います。


動物愛護に関する標語の表彰式です。京都市獣医師会、村田裕史会長にご挨拶して頂きました。5名の方が表彰され、Quoカード3000円、年間パスポートなど多くの記念品をゲットされました!※顔写真使用の許可を頂いています。


動物慰霊祭です。京都市動物園、和田園長の挨拶です。1年間に亡くなった動物たちの御霊に対してご参列の方々、職員一同で黙祷を捧げました。

主催の京都市獣医師会様、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☆
愛護週間担当 なかがわ