生き物・学び・研究センターブログ
2013年8月7日(水)すき?きらい?どっち!
皆さんは園内のゴーヤを見たことありますか?


今年6月,中学生と一緒にグリーンウォールを5箇所に作ったのですが,そのうちの4箇所でゴーヤを作っており,たくさん実りました。(JSTサイエンスパートナーシッププログラムの第1回目講座として開催)
ちなみに,ゴーヤは熟すと鮮やかなオレンジ色になり,ゴーヤチャンプルーでおなじみの苦味がなくなり,甘味が出ます。

育てる際に肥料としてゾウの糞から出来たコンポストを活用しているため,ゾウにあげようと考えていたのですが,けっこう実っていたので,いろいろな動物にあげてみることにしました。
想像していた反応を示した動物もいれば,予想外の動物もいたことから,皆さんにも予想していただこうと思います。
対象動物は以下の30種になります。すでに,正解をブログに書いている動物もいますが,いろいろ理由を考えながら動物たちの反応を予想してみて下さい。
題して「ゴーヤでくうねるあそぶクイズ」
| No. | 動物種(アイウエオ順) | くうねるあそぶetc |
| 1 | アカゲザル | |
| 2 | インドホシガメ | |
| 3 | ウサギ | |
| 4 | エゾヒグマ | |
| 5 | オオバタン | |
| 6 | キバタン | |
| 7 | キリン | |
| 8 | グリーンイグアナ | |
| 9 | グレビーシマウマ | |
| 10 | シロテテナガザル | |
| 11 | ゾウ | |
| 12 | チンパンジー | |
| 13 | テンジクネズミ | |
| 14 | ニシゴリラ | |
| 15 | ニホンツキノワグマ | |
| 16 | ヒガシアオジタトカゲ | |
| 17 | ヒツジ | |
| 18 | フェネック | |
| 19 | フサオマキザル | |
| 20 | ブラジルバク | |
| 21 | ホンシュウジカ | |
| 22 | ホンドギツネ | |
| 23 | マンドリル | |
| 24 | ミーアキャット | |
| 25 | ミニブタ | |
| 26 | ヤギ | |
| 27 | ヤブイヌ | |
| 28 | レッサーパンダ | |
| 29 | ロバ | |
| 30 | ワオキツネザル |
正解は8月20日(火) グリーンウォールを一緒に作った中学生が参加する「JSTサイエンスパートナーシッププログラム第3回講座(チンパンジーの喜ぶ顔が見てみたい)」終了後にお知らせしたいと思います。
生き物・学び・研究センター 和田
