2014年1月8日(水)落とし玉2
さて,前回好評だった「フサオマキザル」に続き,落とし玉をあげたのは,南米を生息地とする「ヤブイヌ」。
ヤブイヌは食肉目イヌ科で,野生ではアルマジロを主に捕まえて食べていると言われており,本園では馬肉・鶏頭・ササミ等を与えています。しかし,果物なども食べられると言われているので,パッションフルーツに挑戦したのですが,あえなく。。。ゴーヤに続いて2連敗。ゴーヤよりは興味を示し,咥えたりしたのですが,食べてはくれませんでした。


※正しくは「お年玉」ですが,何故「落とし玉」なのか?詳しくはこちらhttps://zoo.city.kyoto.lg.jp/zoo/wrc/wrc-blog/other/20140103-9848.htmlを御参照下さい。
生き物・学び・研究センター 和田