生き物・学び・研究センターブログ
2019年7月20日(土)(チンパンジーのお勉強)ロジャーに立ちはだかる兄の壁
前回のブログで,チンパンジーのロジャーが「お勉強」の一連の流れを覚えたことをお知らせしました。
「ロジャーのお勉強」(2019年7月4日 生き物センターブログ)
さて,今日のお勉強時間ではどうなったかというと,,,。
お兄ちゃんのニイニが勉強しているそばで遊ぶロジャー

ニイニが席を立ったすきに,すかさずロジャーがやってきて画面にさわります。

ロジャーが勉強しようとすると,ニイニがやってきます。

そして強引に場所をうばうニイニ。

ロジャーも手をのばしますが,ニイニの手の速さにはかなわない。

こんな感じで,チャンスさえあれば,ロジャーの勉強もできそうなのですが,
「ロジャーが注意を向けているもの」に,ニイニの注意が向いてしまうようなのです。
隣り合って勉強する姿が見られるのはいつのことか。。。
さて,ロジャーが気になるのはニイニだけではありません。
ロジャーがお勉強をあきらめて,部屋の水道の口をいじっていると,父のジェームスがやってきました。

そして,ジェームスが場所を奪ってしまいました。


ロジャーが気になったものも,他の個体がさわっていたものなので,これはチンパンジーに共通した性質なのでしょう。(たぶん,人間も。)
さて,これからどうなるか,見守り続けていきます。

田中正之
