生き物・学び・研究センターブログ
2020年5月18日(月)(ゴリラのお勉強)ゲンタロウのお勉強は落ち着かない
モモタロウの勉強が終わった後,入れ替わりにやってきたゲンタロウ。
最近,成績が落ちていて,ちょっとやる気も下がり気味。
なので,この日は問題のレベルを一気に下げて,1から9までの問題を出しました。

このレベルだと簡単簡単。
背後を気にする,ゲンタロウ。

あわてて飛びのく。

そして,部屋の上部にある通路へ行ってしまいました。

そしてゆっくり入ってきたモモタロウ。
ゲンタロウはモモタロウが来るのを警戒していたようです。(怒られると思っているらしい)

モモタロウはいつものようにモニターに向かうが,出てきたのはゲンタロウ用の問題。
ゲンタロウには簡単でも,1か6までの数字しか見たことがないモモタロウにはちんぷんかんぶん。

とりあえずやってみるが,間違えた。

あきらめたモモタロウ。ただ,部屋は出て行かずに食事の続きを始めたので,ゲンタロウが続きをすることはできませんでした。

ゲンタロウが成績を下げている原因は,モモタロウが来るかもしれないので,慌ててやっていることにもあるのかもしれません。
そんなことも知らぬ顔で食事をするモモタロウでした。

田中正之
