生き物・学び・研究センターブログ
2022年1月28日(金)(ゴリラのお勉強)キンタロウの場合
「ゴリラのおうち」の勉強部屋です。
今日もモモタロウがのんびりと食事中。

二足で立ち上がると,上に吊るしたハンモックの中まで見ることができるほど大きい。

でも,勉強する気はなく,部屋を立ち去ります。

モモタロウの姿が見えなくなると,キンタロウ登場。

立ち上がれば,モニターに十分届くほど大きくなりました。

それでも,お気に入りの消防ホースのベンチに座ってお勉強。
前回,1から7までの問題があんまりできなかったので,今日は少し易しくして,1から6までの問題。

でも,あんまりできない。

おもむろに,反対側の壁に突進。鉄板を叩いて,大きな音を立てる。

それだけでは足りないのか,カメラを付けている三脚に近づいてきた。 

そして,三脚を倒す。(カメラにいたずらするのは,兄と同じ)

こちらはその後の場面
間違えたあと,ドラミングをするキンタロウ。

アクリル板を叩くキンタロウ。

いろいろやってくれます。
間違えると,ごほうびが出てこないので,自分で食べ物を調達するキンタロウ。 
いつもと違った,ワイルドな感じのキンタロウの様子が見られました。

田中正之
