生き物・学び・研究センターブログ
2022年8月8日(月)ゴリラのお勉強 交代のしかた
「ゴリラのおうち」には、お勉強用のタッチモニターが1台だけあります。
このモニターの前に、ゴリラたちがやってくるのですが、40分のほどのお勉強時間中に、頻繁に交代が見られます。
ある日の交代の様子をまとめてみましたので、ご覧ください。
この日の一番手は、キンタロウ。

なんだか、上の方から気配を感じる。

ゲンタロウが上からやってきた。

キンタロウを追い出したゲンタロウは、自分の問題を始めます。

自分の勉強が一段落して、のんびり桑の葉を食べるゲンタロウ。その隙に、キンタロウがやってきた。

休憩が終わると、再びキンタロウを追い出して、ゲンタロウが勉強を始めます。


背後を気にするゲンタロウ。

モモタロウがやってきた。

モモタロウはすぐにいなくなり、またまたキンタロウがやってきた。

ぐるっと回って最初に戻った。
ように思えましたが、さらに続きがありました。

三度、ゲンタロウがやってきて、追い出されるキンタロウ。二週目に突入です。

この日はゲンタロウで終わりました。
静止画ではわかりにくいので、動画にまとめたものを、YouTubeの【公式】京都市動物園チャンネル にアップしました。
「 ゴリラのお勉強交代のしかた 」です。ご覧ください。
田中正之