生き物・学び・研究センターブログ
2022年8月30日(火)2022年8月のチンパンジーお勉強部屋
8月11日のブログでもお知らせしましたが、今年の8月のチンパンジーお勉強部屋は、ほとんど開店休業状態でした。
「チンパンジーのお勉強について」(生き物・学び・研究センターブログ)
8月30日で、8月のお勉強日は終わったのですが、この日も誰も来ない勉強部屋でした。

それでもあきらめずに待っていると、開始から10分たったころにニイニが入ってきて、問題を始めました。


それでも10問もやると、外が気になるのか、ニイニは出ていってしまいました。すると、タカシもやめて出ていってしまいました。


いつもはジャマをする大人たちがいないので、ロジャーにとっては勉強するチャンスなのですが、ひとりではやる気にならないようです。群れが落ち着くまではまだまだ時間がかかりそうですが、9月も「チンパンジーのお勉強」は続けますので、その間の様子も観察していきたいと思います。
群れが落ち着かなくなって、みんな勉強しなくなった時期があったなと思って、昔のブログをたどってみたら、2013年6月に、似たような状況が報告されていました。それまでおとなしくしていたジェームスが、自分の力を見せつけ始めたころです。今と同じように、群全体が落ち着かなくなり、勉強どころではありませんでした。
チンパンジーの勉強部屋 (2013年6月26日 生き物・学び・研究センターブログ)
ニイニが生まれて4か月の頃のこと。この頃のブログでは、小さな赤ちゃんのニイニを紹介しています。今と見比べてみてください(^^;
(2013年4月20日のブログより)
田中正之