生き物・学び・研究センターブログ
2023年9月2日(土)センターの日誌014 カボチャとニシゴリラ
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務を御紹介しています。
畑から、カボチャを収穫しました。
ところどころ野生動物に齧られてしまいましたが、この場所を切り落とせば動物に食べてもらえそうです。
冷暗所で追熟を行って、食べてくれる動物を募りました。

手を上げてくれたのはニシゴリラの飼育担当者。
甘さが足りているか、硬過ぎないかと心配していましたが…


美味しく食べてくれたようです。
硬い皮ごと齧るのは、人間にはなかなか真似できそうにありません。
次の収穫でも、またニシゴリラたちに食べてもらおうと思っています。
土佐