生き物・学び・研究センターブログ
2024年3月3日(日)(チンパンジーのお勉強)ロジャー、がんばる
前回のブログで、チンパンジーのロジャーが、1から8までの数字の勉強を始めたこと、間違えても間違えてもあきらめずに勉強を続けたことをお知らせしました。
今回のお話は、その数日後の、ロジャーの勉強に対する意志の強さがうかがえるエピソードです。
この日のロジャーには、初めから妨害が入りました。

ようやく真ん中のモニターで勉強を開始したロジャー。この日は最初から、1から8までの問題。

後から、ジェームスとコイコが入ってきました。

後から来たジェームスが、ロジャーの場所を取ろうとしましたが、ロジャーは抵抗して場所を渡しません。

コイコもロジャーの場所を狙って真ん中のモニターにやってきました。ロジャーは後ろからジェームスとコイコに囲まれ、腕しか見えません。

ジェームスが再び真ん中のモニターを狙って、ロジャーをどかそうとします。

けっきょく、場所を渡さなかったロジャーは勉強を続け、その後ろでジェームスとコイコが相互にグルーミングを始めました。ジェームスとコイコの間の緊張感をやわらげようとしたと考えられます。

その後、今度はコイコがロジャーの場所を取ろうとしましたが、またもロジャーが抵抗します。

ロジャーが場所を渡さなかったので、ニイニ(右)に助けを求めて近寄っていくコイコ。それに反応したニイニを見て、すかさず隣の部屋に逃げて行ったロジャー。そして真ん中のモニターの前には、ジェームスが残されました。

場所が空いたすきに、ジェームスがタッチモニターの前に進み、問題を始めました。

結局、ロジャーとジェームスが入れ替わった形になり、コイコは相変わらず待っていることになりました。

4分30秒ほどの間の出来事でした。
静止画ではわかりにくいので、動画をYouTubeの京都市動物園公式チャンネルにアップしましたので、ご覧ください。
この間、ロジャーのことばかり書いてきましたが、ニイニも1から15までの問題が十分にできるようになって、今は1か16までの問題を始めています。ロジャーと同じように、最初は少し苦労しましたが、今は正解率が60%くらいまで上がってきました。ニイニに注目していただくと、よくできているのがわかります。次は、ニイニについてもお知らせしようと思います。
田中正之