生き物・学び・研究センターブログ
2024年6月20日(木)(ゴリラのお勉強)こそこそキンタロウ
「ゴリラのおうち」のお勉強部屋です。
この日は直前までモモタロウがいたのですが、出て行ったきり誰も入ってきませんでした。

いつもならキンタロウが来るはずなのに?と不思議に思って隣の部屋をのぞいてみたら、
モモタロウが、部屋の外で入り口をふさぐように座っていたのでした。

しばらく待っていると、別の入り口がキンタロウがやってきました。

そしてようやく勉強開始。

キンタロウが勉強していると、モモタロウが入ってきました。

しかし、しばらくは隅の方で座っているだけだったので、勉強を続けるキンタロウ。
そして、ついにモモタロウ動く。


キンタロウが調子よく勉強しているからなのか、他に食べるものをあらかた食べ終わったからなのか、お勉強時間の後半(というより、終り頃)になってから、モモタロウがやってくることが多いです。
YouTubeの京都市動物園公式チャンネルでは、チンパンジーやゴリラたちのお勉強で見られたエピソードを公開しています。この日のエピソードは、こちらでご覧いただけます。
