生き物・学び・研究センターブログ
2024年8月13日(火)(ゴリラのお勉強)久しぶりのゲンキのお勉強。キンタロウは待たされる。
ゴリラのお勉強部屋です。ゲンタロウが勉強していましたが、一通り終わり、ゲンタロウとキンタロウは部屋から出て行きました。

出入口からゲンキの姿が見えたので、呼んでみることにしました。

勉強してくれるかな? と問題を出してみたら、すんなりモニターに触ってくれました。

ゲンキが勉強しているのを見て、自分もやりたくなったキンタロウ。

キンタロウは、しばらく待っていましたが、あきらめて部屋を出ていきました。

またしばらくして、キンタロウが戻ってきました。キンタロウがどこにいるかわかりますか?

やっとゲンキが場所を空けてくれました。

ところが、用意したごほうびのリンゴをゲンキのお勉強に使ってしまったので、急いでリンゴを準備することに!

ごほうびのリンゴを持ってきたら、モモタロウが入ってきました。

当たり前のように、キンタロウをどかせるモモタロウ。今度はモモタロウがやる気になったようです。

そして、用意したごほうびのリンゴは、モモタロウに使われたのでした。

YouTubeの京都市動物園公式チャンネルでは、チンパンジーやゴリラたちのお勉強で見られたエピソードを公開しています。この日のエピソードは、こちらでご覧いただけます。
(ゴリラのお勉強)久しぶりのゲンキのお勉強。キンタロウは待たされる。
