生き物・学び・研究センターブログ
2024年10月18日(金)センターの日誌073 カバの皮革標本の修理
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。
昨年ゾウの皮革標本の修理のお話をしました。
動物園にはこれ以外にもたくさんの標本があります。
10月26日に予定している「ほ乳類展+」に向けて整理と修理を進めているところです。
今回は、かなり古いカバの皮革標本。
土台から剥離してしまっているため修理をすることにしました。

木工用ボンドで、土台と接着。

隙間をシリコンで充填し、触った時に引っ掛かりそうな部分を埋めました。

このカバの皮革標本が展示されるのは、かなり久しぶりになるようです。
是非、来園して、観察していただければと思います。
土佐