生き物・学び・研究センターブログ
2025年2月1日(土)センターの日誌088 ウィンタースクール2024を実施しました
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。
今年も、ウィンタースクールを実施しました。
これは、小中学生に飼育員の仕事を体験してもらう催しで、以前は夏に「サマースクール」と実施していたものを、酷暑を避けるために冬期開催としたものです(なお、夏期は室内中心のイベント「夏休み動物園教室」を実施しています)。
朝早くに動物園に集まり、昼までの約3時間、飼育員と一緒に作業をしてもらいました。



餌作りだけでなく、掃除も飼育員の大切な仕事の一つ。


大変なこともあるけれど、楽しい。
参加者の皆さんが、そう感じて、未来の動物園界を担ってくれると嬉しいです。
土佐