救護センターブログブログ
2017年9月6日(水)Oh my god !
	動物園デビューする予定だったカルガモは
	糞便検査でまさかの寄生虫発覚。
	オーマイガー! なんてこったい。
	一時は治ったと思っていたのに,まだ寄生虫が潜んでいたとは…。
	完治するまで,救護センターで待機となります。
	カルガモファンの方々,今しばらくお待ちくださいませ。
	このカルガモとは別に,あと2羽カルガモが救護されています。
	1羽は足に損傷があります。水に浮かんで足を動かすリハビリを
	自主的にしてもらっています。
	もう1羽は左翼のとう骨が折れています。
	太いほうの尺骨は無事なので手術は行わず,
	テープで患部を固定していました。
	今はテープを外し,翼が伸びるよう伸展運動を毎日少しずつしています。
	しかし,まったりしていたのに捕まえられて,翼を引っ張られて,
	ホンマ迷惑やわ~と思っているのでしょうね。
	近づくとすごく怒ります。
	
	 ↑そばに来んといてって言うてるやろ!
	大好きなカルガモが野生に戻れるようリハビリに取り組んでいるのですが
	私はとんだ嫌われ者になってしまいました。
	オーマイガー。なんてこったい。
獣医さんの哀しみがちょっとわかったリハビリでした。
救護センタースタッフ 吉川
