救護センターブログブログ
2017年12月8日(金)来て見て読んで♪ 掲示板
	救護センターの掲示板って
	何か貼ってあるけど,年中変わらないのではと思っている
	そこのアナタ…
	実はちょっとずつ変わっているんですよ。
	春から夏にかけて,こんな手作りオブジェを貼っていました。
	
	ツバメの巣がちょっと壊れたときの応急処置の見本です。
	毎月のイベントの案内
	
	救護センタースタッフからのメッセージが込められたブログ
	
	定番の『ヒナを拾わないで』と月次報告の『10月の救護状況』
	もうじき11月の報告に変わります。
	動物愛護週間のときに作成したパネルをまとめた
	『人の暮らしと野生動物との関わり』
	
	鳥たちがケガや事故に遭わないよう,私たちにできることも書いてあります♪
	そして,京都市内で見ることができる鳥を紹介した
	『今月の鳥』シリーズも始まっています。
	
	オオミズナギドリの次は,キンクロハジロ,ジョウビタキと続きます。
京都の森を散策されるときは,救護センターの掲示板もぜひご覧ください。
救護センタースタッフ 吉川
