救護センターブログブログ
2019年8月9日(金)7月の救護状況
	<救護件数>
	7月は鳥類2種3羽の搬入がありました。
	そのうち,ツバメが無事に野生へと帰っています。
	
	<救護原因>
	搬入された3羽のうち2羽の原因が交通事故によるものでした。
	カルガモは衝突した衝撃で右脚が骨折しており,残念ながら救護センター到着後,すぐに死亡しました。
	
	交通事故に遭った個体は骨折や内臓を損傷していることが多く,
	野生復帰率は低い傾向にあります。
	昨年度は15羽が交通事故により搬入され,
	そのうち野生復帰できたのは4羽のみです。
	<対策>
	幼鳥が巣立ちの時期を迎えています。
	まだ十分に飛翔できないため,地面にいることが多くあります。
	車通りが多い場所で地面にいる幼鳥を見かけたら,
	安全な草むらなどに移動させ,見守っていただけると幸いです。
	
 
	          スズメ(※現在は救護対象外)
	
	                 カワラヒワ
	
	                  ツバメ
御協力よろしくお願い致します。
救護センター担当 アベ
