イベント
2024年6月29日(土)日本とマレーシアの子どもたちで一緒に考える「ボルネオゾウのレスキュー大作戦」
カップ麺やポテチ、アイスやシャンプーに使われる「パーム油」。ボルネオ島の森は、このパーム油が採れる「アブラヤシ」の畑にどんどん変わっています。ボルネオ島にくらすボルネオゾウと私たちが、どうすれば困らずに暮らしていくことができるか、作戦を考えてくれる仲間を大募集します!
マレーシアのボルネオ島の子どもたちと、京都市動物園と鹿児島市平川動物公園の小学生をオンラインでつないで行うワークショップです。
【実施場所】京都市動物園 レクチャールーム
【実施日時】令和6年6月29日(土)9:30~12:00
【対 象】小学校4~6年生 20名程度
※ご家族の方も見学できます 。
【参 加 料 】無 料(保護者の方が同伴される場合、入園料が必要です。)
【そ の 他 】考えた作戦内容は、後日動物園内で掲示します。
(1) 申込方法
京都市動物園ホームページの申込フォーム
(2) 募集期間
令和6年4月27日(土)~令和6年6月14日(金)
【お問合せ】京都市動物園 生き物・学び・研究センター(電話:075-771-0210)
※9:00から17:00まで。ただし、動物園休園日を除く。
【主 催】認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン、
Borneo Conservation Trust Sabah
【共 催】京都市動物園、鹿児島市平川動物公園
【協 力】JAZAボルネオ生物多様性保全促進プロジェクト
本事業は公益財団法人りそなアジア・オセアニア財団りそな環境助成により実施されています。




