イベント
2024年7月7日(日)動物園DEサイエンストーク
京都市動物園では、「生き物・学び・研究センター パワーアップ事業」として、下記のとおり「動物園 DE サイエンストーク」を開催しますので、お知らせします。皆様のご応募をお待ちしています。
記
1 開催日時
令和6年7月7日(日曜日)13:30~14:30
2 場所
京都市動物園 レクチャールーム
3 講演内容
⑴ テーマ:空気中のDNAをつかまえる!
⑵ 講演者:藤森 崇(龍谷大学)
⑶ 講演者コメント
空気中には、様々な生き物に由来する目に見えないDNAの断片がただよっています。空気を吸ったり、植物の葉を洗い流したりして、DNAをうまくつかまえて生物の種類を識別する分析をすれば、直接観察しなくてもどんな生き物がいるか分かります。今回の講演では、京都市動物園をフィールドとして進めている空気中のDNAをつかまえる取り組みを紹介します。



4 参加費
無料(入園料は別途必要)
5 定員
30名(申込先着順)
6 申込方法
⑴ 申込方法
京都市動物園ホームページの申込フォーム
⑵ 募集期間
令和6年6月4日(火曜日)~令和6年7月5日(金曜日)
7 お問合せ
京都市動物園 生き物・学び・研究センター(電話:075-771-0210)
※ 9:00から17:00まで。ただし、動物園休園日を除く。