イベント

2025年9月27日(土)2025年8月1日(金)~2025年8月16日(土)ドリームナイト・アット・ザ・ズーの開催

この度、京都市動物園では、障害のある子どもとその家族や、病気を患っている子どもとその家族を閉園後に無料招待する「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を開催します。

1 日時
  令和7年9月27日(土)
  17:30~20:00(入園は19:30まで)

2 場所
  
京都市動物園

3 対象
  18歳以下の障害のある、もしくは病気を患っているお子様(※)とその同居の御家族(介助者を含  
  む)
  ※ 各種手帳、受給者証をお持ちの方(申請中の方を含む)、特別支援学校・特別支援学級に
    通学・通所されている方、障害児通所支援事業所等を利用されている方。

4 定員
  2,000名(事前申込みおよび抽選)
  ※ 昨年から抽選とさせていただいております。

5 内容
  障害のある方もその御家族も、気兼ねなく動物園を楽しんでいただけるよう、お迎えします。
  昼間とは違った夜の動物園をお楽しみいただけます。

6 参加費
  無料

7 申込方法
 (1)募集期間
   令和7年8月1日(金)~8月16日(土)
   ※電話受付は8月1日(金)10:00から開始します。

 (2)申込方法
   京都いつでもコール(電話、FAX、インターネットのいずれかで申込み)
   電話 075-661-3755(8:00~21:00まで)
   ※8月1日(金)は10:00から開始します。
   FAX  075-661-5855
   URL   https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html
   おかけ間違いに御注意ください。

                京都いつでもコール二次元コード

(3)お申込みに係る内容
   ア お子様の年齢
   イ お子様がお持ちの手帳の種類。もしくは通学、通所先
   ウ 参加人数 ※お子様とその同居の御家族又は介助者が対象です。
   エ 保護者(代表者1名)の氏名(ふりがな)、電話番号
   オ 居住地(市内、府内、府外の場合都道府県名)
   カ 郵便番号、住所(電話・FAXで申込みの場合)
   キ メールアドレス(インターネットで申込みの場合)

 (4)注意事項
   ・当選者にのみ結果を、9月中旬にメール又は郵送でお知らせします。
   ・当選メール又は当選はがきが入園券になりますので、当日は必ずお持ちください。

8 協賛・後援・協力
 ・協賛
    ジブラルタ生命保険株式会社(本園を含め15園館の開催を支援されています)、
    株式会社島津製作所、洛和会音羽病院
 ・後援
    京都市教育委員会、京都府教育委員会
 ・協力
    園内ショップ
   (旬菜食健 ひな野、ゴリランド、ミライハウス、スロージェットコーヒー、日本科学遊園)

9 御覧いただける主な動物及び利用可能な施設について
 ・ゾウの森
    アジアゾウ、アメリカバク、ケープハイラックス
 ・もうじゅうワールド
    オオヤマネコ、ツシマヤマネコ
 ・アフリカの草原
    キリン、グレビーシマウマ、カバ、フラミンゴ、タテガミヤマアラシなど
 ・おとぎの国
    レッサーパンダ、フンボルトペンギン、テンジクネズミ、ヤギ、ヒツジ、ロバなど
 ・フクロウ舎                                     
    アナホリフクロウ、ワシミミズクなど
 ・ひかり・みず・みどりの熱帯動物館
    ホウシャガメ、インドオオコウモリ、ニシアフリカコガタワニ、ショウガラゴなど
 ・観覧車
 ・正面エントランス
(図書館カフェ・レストラン・グッズショップ及び展示室)
 ・東エントランス(カフェ・売店及びイーストギャラリー)
     ゴリラ、サル類、一部鳥類など、夜間照明や展示による影響があると思われる動物に関
     しては御覧いただけません。
     また、園路が狭く段差がある「京都の森」エリアも、来園者の安全を考慮して閉鎖させてい
     いただいております。   

10 はあと・フレンズ・ストアの出展について
   障害のある方が、様々なかたちで関わって製品化した「ほっとはあと製品」(授産製品)を
  正面エントランス芝生広場で販売します。
   動物の顔を模した「動物クッキー」(写真下)など、可愛らしい商品を販売しますので、
  是非お立ち寄りください。

【ドリームナイト・アット・ザ・ズーとは】
 オランダのロッテルダム動物園にあるドリームナイト財団が主催している世界的なプロジェクトであり、病気や障がいのある子どもたちを夜の動物園に招待し、楽しく過ごしてもらうことを理念としています。
 京都市動物園は、2018年に世界で289番目のパートナーとなりました。

            ドリームナイト・アット・ザ・ズー 世界共通ロゴ 

11 お問合せ先  
  京都市動物園 総務課(電話:075‐771‐0210)
  ※ 午前9時~午後5時(ただし動物園休園日を除く)