ニュース
2014年11月5日(水)ジャガー(クロジャガー)の来園について
	 この度,京都市動物園にジャガーが,神戸市立王子動物園(兵庫県)から来園しますので,下記のとおりお知らせします。
	 本園でのジャガーの展示については,平成26年3月に死亡した「グランデ」以来となります。
	                記
	1 来園予定日
	 平成26年11月12日(水曜日)
	2 公開予定日
	 ⑴ 日時  平成26年11月26日(水曜日)午前9時~
	 ※ 動物の体調等により変更する場合があります。
	 ⑵ 展示場所  「もうじゅうワールド」
	3 来園するジャガーについて
	 ⑴ 愛称  ミワ
	 ⑵ 性別  メス
	 ⑶ 出生年月日  平成25年11月26日 神戸市立王子動物園生まれ
	 ⑷ その他  本個体については,一般的にクロジャガーと呼ばれるジャガーの黒変種になります。
	(参考)ジャガー(英名:Jaguar 学名:Panthera onca)
	 アメリカ大陸で最大のネコ科の動物です。アメリカ・ニューメキシコ州からアルゼンチン北部にかけて分布し,森林地帯の川辺や沼沢地に生息します。
	 木登りや水泳が得意で,バクやげっ歯類等の哺乳類やカメ,ワニ,魚と何でも食べます。斑紋はヒョウに似ていますが,ジャガーは輪状の黒斑の中央に1~2個の点状の黒斑があります。また,ヒョウと同様に,黒変種(クロジャガー)が存在します。

