飼育員ブログブログ
2022年3月30日(水)獣医室だより158 カメの性別判定
先日、熱帯動物館で飼育しているヒラセガメとモエギハコガメ、それからパンケーキリクガメの性別を確認を行いました。

写真はヒラセガメのメスをひっくり返して尾を引き出したところ。
多くのカメでは、尾の長さ、太さと総排泄孔の位置で雌雄を鑑別します。
オスでは、尾はもっと太くて長く、総排泄孔が尾の付け根から離れた場所に開いています。
カメの種類によっては、大きさや甲羅の形状から性判別を行うことのできるものもいます。
聞いたところでは、虹彩や体の色、または爪の長さで判別できる種もいるとか。
一言にカメといっても千差万別、各々に魅力の奥行きがあるな、と感じます。

土佐