飼育員ブログブログ
2025年2月22日(土)雨水のタンチョウ
雨水(うすい)-二十四気の一つ。
立春から十五日目で、陽暦二月十九日ごろ。雪が雨に変わり、草木が芽吹き始める時季
1月末に入院したタンチョウのモールですが、
残念ながら、あまり経過はよくありません。
1日2回、強制給餌(言葉の通り、口から直接胃へ食べ物を入れる治療行為)をしていますが、
中々体重が戻らず…
(年のせいもあるかもしれませんが)(ツルの餌で療養食を作っています)
トレードマークの赤いところも、血色が悪くオレンジがかっています。
一応、自力でマメアジを10尾前後は食べているようですので、
食欲はまだあるところは助かるところですが…
なお、皆さんにご支援いただいたAmazon欲しいものリストの餌は、
少しでもタンチョウが食べられるものを増やすのに役立てさせていただいています。
(ミミズ)
(ミドリイガイ:左の写真、池の上の方に浮かんでいる貝の身、食べるにはまだ少し馴致がいるかも?)
皆さんの、ご支援ありがとうございます。
タンチョウ担当
オカベコウタ