飼育員ブログブログ

2025年3月11日(火)冬のバク舎(加湿器とヒーター使用中!)

こんにちは!バク担当です✨
今回は、来園者の皆様からはご覧いただきづらい「バクたちの寝室」のお話です!

少しずつ春に近づいてきましたが、朝晩はまだまだ寒い日が続きますね。
バクたちの寝室の天井には遠赤外線ヒーターがついており、暖をとれるようになっています。

カルロスもミノリも、このヒーターの下で座ったり寝転んだりしていたのですが…。
カルロスの寝室のヒーターが故障してしまい、修理もできない状況に💦
替えのヒーターを設置するにも工事が必要で、すぐに設置してあげることはできません。

そこで「Amazonほしい物リスト」で、簡単に設置できる遠赤外線ヒーターをご寄付いただき、取り急ぎ設置することにしました!
当園では、動物の飼育環境の整備・改善に関する物品などをご寄付いただく制度としてAmazonほしい物リストを活用しております。

ご寄付いただいたヒーターがこちら ↓

既存の故障ヒーターの隣に設置し、カルロスの寝室を暖めてもらっています。
小さいヒーターですが、予想よりも暖かく、大変ありがたく思っております(´‘▽‘`)

光の加減で見づらいのですが、写真の上部にあるのがヒーターで、下の丸いのがカルロスです(ο^w^)
ヒーターの下でごはんを食べているところです。

そして、温度管理の次に重要なのは湿度管理です。
湿地で暮らすバクたちにとって、湿度が保たれていることはとても重要です。
冬場はどうしても空気が乾燥しやすく、ヒーターで加温する寝室はさらに乾燥がひどい状況でした…。

そこで、同じくAmazonほしい物リストを活用して、業務用大型加湿器をご寄付いただきました!

加湿器を導入してから、窓に結露ができていることも多く、バク舎内の湿度が保たれているのを実感しています♪


加湿器と、扉越しのミノリ


寝室で枝葉を食べるミノリ


ご寄付いただいたヒーターの下で枝葉を食べるカルロス

バクたちの飼育環境を改善してあげたいなと思っても、すぐに物品を購入できないこともしばしば。
Amazonほしい物リストのおかげでスムーズに機器を設置することができ、大変ありがたく思っております。

遠赤外線ヒーターと業務用加湿器をご寄付いただきました方々、本当にありがとうございました🙏
快適度がアップしたバク舎で、カルロスとミノリには元気に過ごしてほしいと願っています☆

バク担当 にしもと