飼育員ブログブログ

2025年7月25日(金)#最高のカルロス選手権2025

こんにちは!バク担当です✨
今回は「#最高のカルロス選手権2025」企画の総まとめとお礼をお伝えしたく、更新しました🙏
6月末から7月頭にかけて実施した企画なのですが、バタバタしているうちにもう7月も末に…。
報告を楽しみにしていただいていた皆様、申し訳ございません💦

このイベントは、6月30日のカルロスの誕生日を記念し、実施したものでした。
当日は、普段はお客様から離れた位置にいるカルロスを、すぐ近くでご覧いただくことができました!
そして特製おやつをプレゼントしたり、担当者によるガイドを実施したり、撮影したお写真をSNSに投稿していただいたりと、もりだくさんな内容でした✨

せっかくなので、イベント実施に至った経緯を少しだけご紹介…。
当園では、2頭のアメリカバクを飼育しています。
普段、お客様側の広いグラウンド・寝室にいるのが、身体の大きいメスのミノリです。
そして、オスのカルロスはお客様から離れたグラウンドと、お客様から見えない位置の寝室で暮らしています。

休園日にはグラウンドと寝室を交換して過ごしてもらうことも多いのですが、その様子はお客様にご覧いただけていませんでした。
お客様からも、「あの奥の子はいつ近くに来てくれるの?」「カルロスくんが見づらいんやけど…」などのお声をいただくことがあり、ずっと気にかかっていました💦

なので今回、どうすれば来園者の皆様にカルロスをお祝いしていただけるのか考えたときに、一番大切なのは「カルロスを近くでご覧いただくこと」だと考えました!
なんといっても、年に一度のお誕生日!主役はカルロスなので(ο^w^)

イベントの説明が長くなってしまいましたが、ここからは、お客様に近いグラウンドで過ごす、カルロスの様子をお届けします☆

普段は寝室で眠ることが多いカルロス。
グラウンドで座ることはめったにないのですが、すみっこで伏せてのんびりしていました♪

こんなに近づいても立ち上がることなく、ベストショットを撮らせてくれました!

普段いるグラウンドのプールは小さく、肩まで入るとあまり余裕がないのですが…

こ~んなに広々!
肩までつかってもまだまだスペースがあります☆
こんなに広いのに、いつも頭を給水口に向けていたカルロス。
打たせ湯みたいで気持ち良いのかな…と思うと微笑ましいです❤

プールの中を歩き回ったりもしていて、なんだか涼しげです。

いつもいる寝室は非公開なので、お客様からご覧いただけないのですが…。
イベント中はガラス越しに、寝室で過ごす様子をご覧いただけました。
むしゃむしゃ青草を食べている様子です。

来園者の方からいただいたお花も、バク舎に花を添えてくれました。
カルロスをお祝いしてくださるお気持ちがとても嬉しいです✨

そして記念ガイド&撮影会では、カルロスに特別なおやつをプレゼント!
左下に映っているのが、おからや果物などで手作りしたお誕生日ケーキ(風)です♪

さてさて、ここまでお読みいただいた皆様。
カルロスがケーキ(風)を食べている様子、見たいですよね!
その様子はぜひ、XやInstagramで「#最高のカルロス選手権2025」で検索してみてください(ο^w^)
むしゃむしゃ食べるカルロス、のびのび過ごすカルロス、たくさんのベストショットがご覧いただけます!
投稿いただいた皆様、本当にありがとうございました!

たくさんの皆様にお祝いしていただき、カルロスの誕生日企画は無事に幕を閉じました。
今後も、カルロスを近くでご覧いただける機会を作れたらなと思っております(ο^w^)
そして、投稿していただいたお写真につきましては、バク舎に掲示する準備を進めております!
スペースの関係上、ごく一部の掲示となってしまう予定ですが💦
目途が立ちましたら、またお知らせさせていただきます!

ではまた、京都市動物園で元気に過ごすカルロス、そしてミノリに会いに来ていただけると嬉しいです!
ただ毎日暑い日が続きますので、どうかご自身の体調管理を第一にしてくださいね♪

バク担当 にしもと