飼育員ブログブログ

2025年10月10日(金)どんぐりポスト2025 はじめました!

 今年も「どんぐりポスト」を設置しました。ちなみに、マテバシイのドングリがライオン像のところにお供えされていました。

 これから、アラカシやシラカシも色づいてくると思います。


 東西のエントランスに、昨年も活用した収集用のポスト(一斗缶)を設置しましたので、園内で拾い集めたドングリを入れてください。なお、日本自然保護協会のどんぐり検索表を一緒に掲示しておりますので、自分の拾ったどんぐりがどれなのかも調べてみてください。


 園内のどんぐりの木の場所は、どんぐりマップを参照してください。

収集期間:令和7年10月10日(金)~
※今季は150kgまでの収集とさせていただきます。予定量収集後は受付を終了いたしますので、ご了承ください。
場所:東・西エントランス
   ※雨天時は正面エントランス退園口、東エントランス大屋根の下に移動します。
園内にあるドングリ:アラカシシラカシウバメガシクヌギコナラスダジイマテバシイツブラジイ

食べる動物:クマ、ゾウ、シカ、ムササビ、アナグマ、ゴリラ、オシドリ、カルガモ等

その他:今年の府内のどんぐり結実状況は、並作に近い凶作とされ、あまりよくありません。園外のどんぐりは野生動物の食糧にもなりますので、採集はお控えください。
 なお、近隣の保育園・小学校・学童等で拾い集められたものは、遠足等で御来園された際にお入れください。

注意事項:
・園内の立入禁止エリアに入ってのどんぐり拾いはご遠慮ください。
・どんぐりポストにゴミなどは入れないでください。
郵送や、エントランスでの回収は受け付けておりません。入園のうえ、ご自身でどんぐりポストへ投函してください。

【参考】
あのね!どうして!?No.649 (2024.11)
2024.12.18 どんぐりポスト2024終了
2024.12.11 どんぐりポスト2024
2024.10.25 どんぐりマップ
2024.10.8 どんぐりポストを設置しました
2023.12.21 どんぐりポスト終了
2023.12.12 どんぐりポスト回収③④⑤
2023.11.14 どんぐりポスト回収②
2023.10.29 どんぐりポスト回収①
2023.10.7 (開園120周年記念)どんぐりポスト設置
2022.12.2 どんぐりの木【マテバシイ】
2022.12.1 どんぐりの木【ツブラジイ】
2022.11.28 どんぐりの木【スダジイ】
2022.11.26 どんぐりの木【コナラ】
2022.11.23 どんぐりの木【クヌギ】
2022.11.15 どんぐりの木【アラカシ】
2022.11.12 どんぐりの木【ウバメガシ】
2022.10.30 どんぐりの木はありますか?
2020.12.3 見えてる?
2020.10.24 どんぐりの季節
2019.11.28 ドングリありがとうございました!
2019.11.20 ゾウに〇〇してみました⑬