生き物・学び・研究センターブログ
2011年9月5日(月)(チンパンジーのお勉強)新装開店!

チンパンジーの勉強部屋が少し新しくなりました。
何も変わっていないように見えますが、実は

奥の2枚の透明パネルが変わりました。
チンパンジーが使い始めて2年、これまで使っていたパネルの透明度が落ちてきたので、新しいアクリル樹脂のパネルに交換したのです。

動物園職員のKさんにお手伝いいただきました(感謝!)
これまで使っていたポリカーボネイトという素材と性質が異なるので、ねじ穴の位置を変えて取り付けます。
 
 
ということで、パネルを交換して初めての勉強時間。


さっそく気が付いた、敏感なスズミ

ジェームスもいつもと違うことに気が付いたようです。

勉強中に、気になってパネルを調べはじめたスズミ。奥は最近寝てばっかりのタカシです。

タカシもついに気になってパネルを眺めます。

これまでよりも、少しだけ、チンパンジーたちの顔がクリアに見えるようになったと思います。
これまでにチンパンジーたちのお勉強の様子を見たことのある方も、一度見比べてみてください。

田中正之
