生き物・学び・研究センターブログ
2023年1月24日(火)チンパンジーのお勉強:久しぶりの男、ジェームス
昨年の4月にチンパンジーのお勉強の仕方を変更しました。
(詳しくは、2022年4月12日のブログ:「チンパンジーの勉強の仕方を変更」)
とくに暑くなってから、ちびっこのロジャー以外の大人のチンパンジーたちが勉強部屋に来なくなったり、来ても時間の終わりごろに少しだけしか来なかったりしました。とくに、ジェームスはめったに勉強に来なかったのですが、寒くなった頃からジェームスが勉強を再開するようになりました。

顔を向けているのがジェームス。背中を向けているのはタカシ。


間隔が空いたことで、ジェームスの成績は悪くなっていました。以前は60~70%程度できていて、もう少しで「合格」規準に到達しそうだったのですが、50%以下にまで落ちていました。そこからまたやり直しています。



ということで、ジェームスが以前のように勉強に(彼なりに)熱心に取り組んでくれたら、成績も戻ることでしょう。さらに成績が上がって「合格」基準に到達し、さらに数字を増やせるかもしれません。
あくまでチンパンジーのやる気次第ですが、楽しみにして待ちたいと思います。
田中正之