生き物・学び・研究センターブログ
2023年7月11日(火)(チンパンジーのお勉強)勉強はひとりでするより、仲間といっしょにやった方がいい!?
7月最初の「お勉強」の日。暑くなってから、大人のチンパンジーたちは、すっかり勉強に来なくなってしまいました。暑くて、頭を使ってまで少しのごほうびを得ようとは思わないようです。

勉強用のモニターは3台とも空いています。ロジャーは一か所にとどまらず、次々と場所を移動していきます。


その後、ロジャーひとりが出たり入ったりしていましたが、お勉強の時間も後半に入った頃、ニイニがやってきて、問題を始めました。

ニイニも、真ん中のモニターで数問やったら、左のモニターに移動しました。ロジャーは、右のモニターで問題を続けています。

勉強に飽きたロジャー。

間違いが続いたニイニはロジャーのところへ寄っていき、ロジャーが正解して得たごほうびを横取りしようとします。ロジャーはそれを嫌って、モニターを離れてしまいます。

その後、ふたりは勉強を再開しましたが、ロジャーはもう勉強に飽きてしまったみたいです。でも、ニイニが続けているので、再び問題に戻りました。

ニイニのやっている問題が気になって、見に来たロジャー。ニイニは1から15まで、ロジャーには全然わからない問題をやっているのですが、熱心そうに画面を見るロジャーです。

こんな二人の様子を、動画にまとめてみました。YouTubeの京都市動物園公式チャンネルでご覧いただけます。
田中正之