生き物・学び・研究センターブログ
2024年8月24日(土)センターの日誌065 ゴリラと牧草
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。
一度全て刈り取った牧草畑ですが、再び成長した二番刈りを使い始めました。

二番刈りのソルゴーは、一番刈りと比べると茎が太く、食べ応えがありそうです。

ゴリラのおうちのキーパー通路にストックされている様子。

担当者によると、茎が太い方がゴリラたちに好評だったとのこと。
秋の青草切替時期の餌として、活用しようと思っています。
土佐