生き物・学び・研究センターブログ
2024年11月29日(金)(チンパンジーのお勉強)仲間に気にされるタカシ
チンパンジーのお勉強部屋です。
部屋の隅で座ってダイコンを食べているのはタカシです。彼は、この前日、健康診断のために群れの仲間から離れていました。

ニイニはタカシのことが気になるらしく、勉強の途中でタカシの様子を見に行っていました。

コイコも、タカシの様子を見に来ました。

ニイニもコイコも、タカシのことを「気にしている」のですが、心配しているのとは違うと思います。ただ、前日いなかったタカシのことが気になるのだと思います。
一方、気にされているタカシは、とくにいつもと変りなく過ごしていました。
ジェームスが勉強をやめてしまった後、空いた場所にちゃっかり入って、ジェームス用の(タカシにとっては)簡単な問題をする、いつものタカシでした。

※京都市動物園では、サルワールド再整備に向けて、クラウドファンディングに挑戦中です。
皆様のご支援、ご協力をお願いします。 https://readyfor.jp/projects/kyotocityzoo
