生き物・学び・研究センターブログ
2024年12月16日(月)(チンパンジーのお勉強)師走の風物詩
チンパンジーのお勉強部屋です。

この日の前日、京野菜の金時人参の型抜き後のものを、市内の八百屋さんから寄付でご提供いただきました。
昨年もこの時期にいただいた八百屋さんで、昨年の12月には、別の料理屋さんからも金時人参の型抜き後のものをいただきました。
それを、お勉強のごほうびに使わせてもらいました。

万能給餌器はパソコンにつながっていて、問題に正解すると、ごほうびが1個、チンパンジーの側に届けられます。

いつもは、リンゴとふつうのニンジンを同じくらいの大きさに切ったものを交互に並べてごほうびに使っているのですが、いつもと比べて、少しチンパンジーのやる気が上がったような気がします。(※個人の感想です)
やる気が上がるのはいいのですが、そうすると待っているチンパンジーになかなか順番が回ってこないので、それはそれで困りものです。

