生き物・学び・研究センターブログ
2025年1月11日(土)センターの日誌085 標本展「鳥」を開催しました
生き物・学び・研究センターは、動物園内にある、教育と研究を行う部署です。
このブログでは、動物園にあるけど飼育ではない、センターの業務をご紹介しています。
2025年1月4日に、標本展「鳥」を開催しました。

京都市動物園で長年収集してきた鳥の標本を分類展示しました。
皆さんに様々な鳥を見ていただくと同時に、鳥の多様性と進化について知っていただく企画でした。

職員によるスポット解説では、獣医師、飼育員、研究者など異なる視点から鳥についてお話ししました。

お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
本年度の標本展は、今回が最後となります。
来年度も、皆様に動物をもっと知っていただけるような企画を行いたいと思っています。
土佐